美容皮膚科
スマートフェイスリフト

スマートドラッグ・アミノ酸集合体が成長ホルモン、神経伝達物質の分泌を促す!
優れた抗酸化抗糖化物質「プロカイン」などをプラスし、シワ取りもさらにパワーアップ!
Dr. Andyは、ミクロリポダム経皮吸収システムの開発によりシワ・たるみなどの軽減のみならず脳若返り記憶力・集中力を高めストレス解消にも効果的というマルチ機能を持つパワフルなアンチエイジングクリームの処方に成功しました。この新しいクリームの特徴と期待される効果は次の通りです。
特徴
1. ミクロポリダム経皮吸収システム(数10種類の皮膚吸収促進剤を使用し、リン脂質の細胞膜とミトコンドリア二重膜を通過する仕組み)により
- 抗酸化抗糖化成分を皮膚深部まで到達させ、肌を若返らせることが出来る
- オリジナル処方のアミノ酸集合体が毛細血管を通じて体内循環に入る。 このアミノ酸集合体が自分の成長ホルモン(若返りホルモン)、神経伝達物質の分泌を促す。この結果、脳に直接アクションを起こして脳の若返りや記憶力・集中力を高め、ストレスの解消にも役立つ。
2. 肌の若返りに効果的な成分を贅沢に処方している この製品の効果を高めるために、次のような成分が処方されている。 プロカイン、セントロフェノキシン、DMAE、ビタミンB3など。
期待される効果とは
- 抗酸化抗糖化成分を皮膚深部まで到達させ、肌を若返らせることが出来る
- 皮膚のくすみやくまの改善
- 美白効果
- しみ・たるみが少なくなる
- 外見の若返り
- 記憶力・集中力の向上
- 白髪の改善
- より深い熟睡感
- 朝、目覚め時での爽快感の回復
- ストレスの軽減
- 意欲・気力の回復 など
使用方法
Dr. Andyのサイエンティストコスメである、ミラクルキュアシリーズのクレンザーとトナーを使用した後、保湿クリームを使用する感覚で顔全体に薄く塗ります。朝・夜の2回使用をお勧めします。
効果のしくみ
ホルモンと神経伝達物質は体内機能全体のバランスを司ります。その中でも成長ホルモン(若返りホルモン)、ドーパミン、セロトニンは顔・身体各部分のリフトアップや減量・美白効果をはじめとする、様々な相乗効果をもたらします。体内の分泌は加齢により低下はしても止まる事はありません。自分自身が作り出すホルモンと神経伝達物質の分泌力向上こそ、身体にとって最も負担が少ない自然な形の治療なのです。このスマートフェイスリフトクリームはホルモンではなく、体内で起こる上記の図にみられるメカニズムを経て最終的に成長ホルモンと神経伝達物質分泌促進を助けるものです。上記の物質に加えて25種類以上のナチュラルアミノ酸、15種類以上の抗酸化抗糖化物質の組み合わせによって開発されたスマートフェイスリフトクリームは、保湿クリームのような使いやすさに加え副作用の心配もなく、脳の若返りと皮膚のシワ軽減に高い効果をもたらすのです。中でも、次の主要成分はスマートフェイスリフトクリームの重要な特徴を構成しています。
主要成分の特徴について
1.プロカイン | 成長ホルモンの分泌を刺激する。視床下部からヒト成長ホルモン放出ホルモン(ヒト成長ホルモンを放出させるように刺激するホルモン)が放出され、脳下垂体からヒト成長ホルモンが分泌されるのが成長ホルモンの仕組み。分泌されたヒト成長ホルモンは神経伝達物質セロトニン、GABA、ドーパミン、アセチルコリンのバランスを司り、これが気分の安定やストレス解消、記憶力上昇を促す。皮内ではPABA(シワ取り効果のあるビタミンB)とDEAE(ジェチルアミノエタノール=シワ取り効果のある神経伝達物質)が生成され、シワを引き起こすミクロ炎症物質の産出を抑える働きをする。 |
---|---|
2.コエンザイムQ10 | 視床下部は身体機能・感情・体温・空腹感・口渇感・血圧・性欲をコントロールし成長ホルモンの分泌メカニズムの中で司令塔的な役割を担う。その視床下部に情報を与える脳の約50%は酸化し易い脂質で出来ており、抗酸化力の向上が心身のコントロールセンターを守る必須条件となる。 コエンザイムQ10は細胞活動を活発にし(細胞の若返り)、美白効果の他、心身のバランスにも影響を与える優れた抗酸化物質。今まで分子量が大きいために皮膚からの吸収は困難であったが、 Dr. Andyの研究開発により特殊な経皮吸収ミクロポダムシステムを使用、皮膚からの吸収→血管を通過して血流に乗せることが可能になった。 |
3.セントロフェノキシン | 脳のエネルギーを高め、脳による糖分の吸収を促進する。脳細胞のミトコンドリア突然変異による老化を遅らせ(脳の若返り)、環境有毒ケミカル解毒作用も持つ。 |
4.DMAE | 神経伝達物質の1つで、情報を脳に記憶するために必要となるアセルチルコリンの生成を高める。気分・記憶力・学習力・脳の回転力を高め、睡眠の深さにも影響を及ぼす。食品からの摂取が困難とされる重要なビタミンの一つで、炭水化物・脂肪・糖分の代謝に必要な成分。脳神経系及び皮膚血液循環を高める。 |
5.ビタミンB3 | 脳神経系及び皮膚血液循環を高める。上記のDMAE同様、食品からの摂取が困難とされる重要なビタミンの一つで、炭水化物・脂肪・糖分の代謝に必要な成分。このビタミンの欠乏によるあらゆる神経系症状(うつ・不安・頭痛・筋力低下・倦怠・慢性疲労など)と皮膚症状(皮膚炎症・老化など)を改善する。 |
6.NADH | ビタミンBの補酵素であって、皮膚の再生に欠かせではならない抗酸化物質でもあり、毛穴を瞬間的に収縮させるパワーを持つ。 |
