Dr.Andyの活動記録

1999年度上半期活動レポート 2

国際大会への参加

ジャイパーフットを恵まれている人達。 ポリオ撲滅運動に必要な研究所の器具機器などをドクターアンディーが熱心に 説明している
写真左:ジャイパーフットを恵まれている人達。
写真右:ポリオ撲滅運動に必要な研究所の器具機器などをドクターアンディーが熱心に 説明している
ブラジルのボランティアの友人と楽しい国際大会への参加 以前参加したデング熱のプロジェクトの現況を説明するドクターアンディー
写真左:ブラジルのボランティアの友人と楽しい国際大会への参加
写真右:以前参加したデング熱のプロジェクトの現況を説明するドクターアンディー
骨髄移植のプロジェクトの説明をするドクターアンディー ジャイパーフットの実物、1本30ドルです
写真左:骨髄移植のプロジェクトの説明をするドクターアンディー
写真右:ジャイパーフットの実物、1本30ドルです
インドでのエイズプロジェクトへの参加と皆様への説明
写真左:インドでのエイズプロジェクトへの参加と皆様への説明

子供達からの感謝状

世界には私たちの知らない様々な国々で、病気や障害、飢餓や貧困にあえぎながら暮らしている人々が大勢います。我々ロータリアンは、それらの人々を一人でも多く救う為、世界中を駆け回って奉仕活動を続けています。そして嬉しい事に活動の甲斐あって、発展途上国の人々の暮らしは大きく変わってきています。下にご紹介する絵は、それらの国々の子供たちが、ロータリーの奉仕活動に対する感謝の気持ちを表したキャンペーンパンフです。各国語で書かれた「ありがとう」の言葉には、子供たちからロータリーへの感謝の思いが伝わってきます。 子供達からの感謝状子供達からの感謝状
写真左:ペルーのリマに住むストリートチルドレンだった少年が、ロータリアンへの感謝の気持ちを表してくれたものです。太陽になぞらえたロータリーのシンボルマークと、色彩感覚豊かに描かれた木や水からは、ロータリアンの活動とその成果に対してこの少年が感じた様々な事柄が、いきいきと表現されています。
写真右:水道から水を汲んでいる様子が描かれています。ロータリーの奉仕活動により、安全な水が提供された事をたいへん喜んでいる様子がよく分かります。
子供達からの感謝状子供達からの感謝状
写真左:「経口ポリオワクチン」を投与されている子供の絵が描かれています。そしてこの項の最初に紹介したペルーの少年の絵もあります。
写真右:勉強している様子や子供たちが楽しそうに遊んでいる様子が描かれています。