「硬化療法」という治療法を用います。硬化療法は開院31年の実績を持つ、Dr.アンディーズクリニックでしかできない、手や腕の浮き出た血管を解消する治療方法です。硬化療法はレーザー治療とは違い、ダウンタイムは無く日常生活に支障をきたしません。手の浮き出た血管の治療はこれまで「レーザー療法」が一般的でした。完治までは数ヶ月ほどを要する治療でしたが、近年の優れた研究により、現在ではレーザー療法に頼る必要は無くなりました。この新しい硬化療法は体へのダメージもなく、施術後の痛み、腫れはなく、期間も1~2週間と短くなっているのが特徴です。以前の治療法よりも、更に安心・安全で確実な治療が行えます。
体への負担も少なく痛みもありませんし、日常生活に支障をきたすことがありません。
治療後は「抗酸化、抗糖化ハンドクリーム・ハンドキュア」などによるアフターケア も万全に行っていただけます。
【施術内容】 施術時間/約20分 麻酔/なし リスク/腫れ、神経圧迫症状、薬品アレルギ
【施術内容】 施術時間/約20分 麻酔/なし リスク/腫れ、神経圧迫症状、薬品アレルギ
最初は半信半疑ではあったものの、半永久的に手の甲に浮き出た血管を解消できるということで、思い切ってカウンセリングを受けて、その日のうちに注射していただきました。はじめは緊張しましたが、アンディー先生が優しく話かけて下さったことで安心でき、更に施術時間もわずか数分だったので帰る時には結果がとても楽しみになっていました。
一週間後包帯を外して、血管がなくなっていたのが確認できた時は感激でしたね!
【施術内容】 施術時間/約20分 麻酔/なし リスク/腫れ、神経圧迫症状、薬品アレルギ
浮き出た手の甲の血管が昔から気になっていて、意を決して受診しました。内心、不安の中カウンセリングを受けましたが、先生の「大丈夫」という言葉に背中を押され、治療を受けることにしました。実際の施術は注射数本で終わり、少し腫れがありましたが、次第におさまっていき、気がつけば血管はものの見事に見えなくなっていました。痛くもないし、時間もかからないし、日常生活にもほとんど困らなかったので、正直驚きました。
きっと人知後れず、私のように手の血管で悩んでいる人は多いと思いますので、あまりにも悩むくらいなら、一度アンディー先生に相談してみることをおすすめしたいですね。数日後に再受診したところ浮き出た血管はほとんどなくなっていました。
![]() |
腫れ、痛み、ダウンタイムはありますか? |
---|---|
![]() |
個人差がございます。多少の腫れと違和感を生じる方もいらっしゃいますが、数日で収まる場合がほとんどです。 |
![]() |
手の甲からつながって見える腕や手首の血管も治療できますか? |
---|---|
![]() |
手の甲に浮き出た血管を治療することで、血流によっては腕側の血管が目立たなくなる場合もあります。 |
![]() |
注射後、日常生活で気をつけることはありますか? |
---|---|
![]() |
通常の日常生活に支障をきたすことはありません。数日間、肌色の包帯で圧迫が必要となります。 |
![]() |
スポーツは続けても大丈夫ですか? |
---|---|
![]() |
軽い運動であれば問題ありませんが、手に著しい負荷がかかる競技やトレーニングはしばらく控えていただきます。 |
![]() |
手の血流に問題が生じることはありませんか? |
---|---|
![]() |
手には浮き出て見える表面以外にも深部に多くの血管と無数の微小血管がありますので血流に問題が出ることはありません。 |
![]() |
一度治療した血管が再び浮き出たりすることはありませんか? |
---|---|
![]() |
一度硬化治療が完了した血管に再び血流が戻ることはありません。 |
![]() |
血管以外にも手の甲のしみ、シワにも効果がありますか? |
---|---|
![]() |
硬化治療のみでは、シミ、シワの改善は難しいですが、当クリニックのハンドケア用プロダクツ(ハンドキュア、ハンドクリーム)の併用や、ルミナスワンIPL照射、サーマクール等の施術を組み合わせることで改善することが可能です。 |
![]() |
他の治療、投薬を受けていたも硬化療法を受けられますか? |
---|---|
![]() |
医師の診断によりますが、お薬の種類や病状により硬化剤注射をお断りする場合がございます。 |
Dr.アンディーズクリニックは、美容外科、美容皮膚科、アンチエイジング医療を提供して、31年になりました。院長自らが世界中の学会に赴き、常に最先端の情報を取り入れながら、欧米でも注目の“Age Management Medicine / Surgery”と呼ばれる、心身ともに若返りを目指す人たちのためのトータルケアをコンセプトに、患者様の様々なお悩みのカウンセリングと治療を「ライフスタイルマネジメント」として心がけています。
雑誌に紹介されております。 | |||
![]() GLITTER |
![]() 婦人画報 |
![]() GOETHE |
![]() VOCE |
![]() エル・マリアージュ |
![]() Seven Seas |